【肩こり・腰痛】 用賀HARU治療院 ~世田谷区用賀の国家資格者による鍼・美容鍼・美顔鍼・マッサージ・整体・指圧院 ~肩こり、腰痛、小顔なら~ の日記
-
鍼治療がなぜ、効くのか!? ポリモーダル受容器は村役場です。
2015.01.29
-
こんにちは。忘れないうちに、ポリモーダル受容器の話をしておこうと思います。
ホームページ制作に取り掛かると、この超ローカルなブログをちょいと、お休みする事になるかもしれないので・・・
世田谷区や田園都市線沿線、東横線沿線くらいの方々にも見ていただけるようになるためには、リニューアルが必修ですからね・・
ポリモーダル受容器は効果器としての役割があります!
ポリモーダル受容器は痛み刺激を受け取り信号を発信するだけでなく<神経ペプチド>という物質を産生し放出する働きがあります。
この物質の働きは血管を拡張したり、炎症細胞の活動を上げたりします。身体を治す為の働きを活性化していると考えられます。
また、免疫や傷の治療や内臓の筋肉、平滑筋の調整も行います。
ポリモーダル受容器は感覚器でありながら、効果器なのです。
例えると、プレーイングマネジャー、総合病院(町医者)、村役場のような感じです。
お役所さんはそれぞれ窓口があって(融通がきかない(笑))、一つの窓口には決まった仕事しかしてないのに対し、村役場は一つの窓口で全ての届出を受け付けたり、村民の世話のような事まで行っていて、様々な仕事をしています。
まさに村役場の様な事をポリモーダル受容器は行っています。(私、HARU治療院も目指しています)
専門分化されてないという事は・・・原始的であり、進化の過程で専門分化した仕組みが作られた一方で村役場の様な昔からある痛みの仕組みがあり、慢性痛症のような病気も作ってしまうと考えらています。
ここらでやめておきましょう~専門的な話なのでなかなか終着点を見つけづらいですね・・・
それでは、さよなら、さよなら、さよなら~・・(淀川長治さん風で)
用賀 HARU 治療院
~肩こり,腰痛,頭痛,眼精疲労,膝痛,五十肩,坐骨神経痛,小顔なら城南地域、世田谷区用賀の鍼灸,整体,マッサージ,指圧,美容鍼の北欧調治療院~
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-31-17
03-6805-6882
http://haruchiryouin-organic-space.on.omisenomikata.jp/
✉ haruchiryouin@outlook.com
営業時間 10:00~21:00(最終受付19:30迄)
定休日 木曜日
2月2日(月)勉強会(整体)の為、13時迄の受付
2月11日(水)勉強会(鍼灸)の為お休み
